2010年09月16日
9/16 Y様邸 珪藻土塗り
今週初めから、珪藻土塗りが始まりました。
今回使用する珪藻土は、能登の珪藻土で樹脂を殆ど含まない材料です。
日本ダイヤコム工業㈱さんの商品です。http://www.spacelan.ne.jp/~ndk/
最近は塗り壁だと柄?と言うか、パーターンを付ける事が多く
なってきた様な気がします。パターンをつけると味わいも出て
きますし、クロスより凹凸感も感じられます。
しかし、それを施行する職人さんは大変です…
今回は、”ラフ仕上げ”というパターンで口頭で
説明すると斜めにサーッと流したような感じ(口でいうのは簡単)
↑職人さんもまずは小さな部分で試し塗り
写真では、わかりづらいですが お客様からOKをいただきました
あれから、2.3日が過ぎました。今日はどこまで進んでいるかな
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/4dvk3s27wo8u