住まいるブログ
ブログトップ
最近の記事 カテゴリ
2010年06月09日

6/9 JICAボランティア事業

今朝は建具の打ち合わせに、いつもの職人さんの所へいきました。

そう言えばいつもの若い(30歳)の職人さんが居ないので

親方に聞くと

『JICAボランティア事業がしたいと言って辞めてもたわ

『えっ冗談でしょ?』

『本当やって!1』

それを聞いてちょっとびっくりしました。

余りJISAを身近に感じた事が無くて・・・(JICAの皆様すみません勉強不足で・・)

帰って早速調べました。

JICAボランティア事業は、国際協力の志を持った方々を開発途上国に派遣し、

途上国の人々とともに生活し、異なる文化・習慣に溶け込みながら、

草の根レベルで途上国の抱える課題の解決に貢献する事業です。

JICAボランティアの活動の基本姿勢は、「現地の人々と共に」

という言葉に集約されています。

つまり、派遣された国の人々と共に生活し、彼らの言葉を話し、

相互理解を図りながら、

彼らの自助努力を促進させる形で協力活動を展開していくことなのです。



↑はHPより抜粋です

その子は自分を変えたくて申し込むらしいですが

自分の信じた道を頑張って欲しいですね。

やっと慣れて来た感じだったのに、少し勿体無い気もしますが・・・





にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/4dvk3s27wo8u

blogram投票ボタン

ブログトップ
最近の記事 カテゴリ