2011年04月16日
4/16リフォームカウンセラー講習
先日静岡県の方へ『リフォームカウンセラー』の講習を受けに
行ってきました。
軽自動車で行ってきたのですが・・行きも帰りも事故の為の渋滞に捕まり
疲れました。皆さん安全運転に気を付けて下さいね。
ちなみに『リフォームカウンセラー』とは
住宅のリフォームや耐震改修工事をお手伝いする事なんですが・・
一番の特徴は
『60歳以上の方を対象に公的資金を使いリフォームしませんか?』
という事を、高齢のお客様に説明(カウンセリング)する事です。
通常公的資金や銀行さんでは、特に高齢者の方に関係してくる
『融資対象の年齢制限の上限』が有ります。
しかし『高齢者向け返済特例制度』と言う制度が有り
この制度では逆に
①60歳以上の方にのみ融資します
②融資は最高1、000万
③毎月の返済は利息のみ
④カウンセラーのいる地元工務店がサポート
⑥バリアフリー、耐震改修などのリフォーム 等々
少々変わったローンなので、このローンを扱う為には
『リフォームカウンセラー』講習が必要なのです。
高齢者向け返済特例制度を使えば
1000万円借りても毎月の返済は利息のみなので
13、083円(金利3.14にて計算)で済みます
勿論メリット、デメリツトは有りますが
今後伸びていく制度だと思います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
解りやすく言うと『リバースモーゲージ』の改良バージョンです。
しかし浜松湖は綺麗でしたね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/4dvk3s27wo8u