住まいるブログ
ブログトップ
最近の記事 カテゴリ
2017年01月16日

1/16 水洗便器の歴史

キッチンやユニットバス

特に便器では有名な

TOTOさんが今年で100周年を

迎えるそうです

ちなみに一番最初に作ったトイレが

こちら


第一次世界大戦の頃作られたそうです

今の最新式がこちら



すっかり家電ですね・・・

最初は洗浄水量20Lだったのが

最新型は3.8Lとなっています

凄いですね~

冷蔵庫などもそうですが

10年前の製品を

使い続けるより

最新式の家電に買い換えた方が

ランニングコスト比較で数年で元が取れる

商品は沢山有る様ですね。

わかっていても、

なかなか手が出せませんけどね~

ちなみに・・・・

中西木材は

大正10年創業

今年で創業96年です

今後も

住環境から自然環境への整備に

挑戦し、循環型社会の構築に向けて

チャレンジします。






木ごころホームのHPはこちら

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

ブログトップ
最近の記事 カテゴリ