2009年11月17日
流季の家に行ってきました
今日は石川の某先輩のお会社にペレットストーブ(クラフトマン)の燃料木質ペレットを
お届けにいきました.
某M先輩は 元来住宅資材(健康建材、ウールブレス)を中心に販売されているお会社ですが、
よりエンドユーザーに良い家とはを知っていただこうと、モデルハウスを建てられました.
これが外観ですこの中に ペレットストーブが入っていますよ
(さすが!!先輩っエコとはなんぞやをご存知)
中に入ると・・・
2FLDKは5間X4間(10mX8m)の大空間しかも小屋裏オープンでトーっても居心地がいいです
なぜが 同じく福井のE建材店くんもいらっしゃっており 今日は福井DAYでした
そして
これがクラフトマン君 私の家もこれです、少し面倒くさいけどトーっても暖かい 電気も使わず
本体価格もお手ごろ 煙突費用はは少し高めだけど致し方ない良い燃焼を生み出すには煙突に
お金を掛けなければ・・・
この流季の家に興味のある方は当方まで、もしくは下記HPへ飛んでくださいね!
流季の家はこちらから
下のボタンをポチッと押してね
にほんブログ村