2009年05月16日
明日はお客様の所へ行きます
明日お客様の所へ間取り打ち合わせに行きます。7割方間取りの方向性は決まりました、3世帯住宅ですからそれぞれの世帯の専用ゾーンや共同で使う為の共用ゾーンの取り方に苦労しました。つまりご老人スペース、両親スペース、子スペースをどのように配置するのか プライバシーを保ちつつ家族の触れ合えるスペースを作る
間取図だけを見ると平面的ですが本当の建物は立体的です。そこには風の流れや光の入り方、周辺環境も関係してきます。ちょっと疑問を投げかけるとハウスメーカーの基本プラン間取集100選とか有りますが家族構成も違うし敷地の周辺環境も違うのに、よく基本プランなど出来るなーと思いますまぁお客様に取っては参考になるのでしょうね。
ちなみに打ち合わせに使う 内観パースの一部です