住まいるブログ
ブログトップ
最近の記事 カテゴリ
2010年02月03日

建築確認書の実情

建築確認とは役所等に、お客様と設計者が

『こうゆう建物を建てたいんですが建ててもよいですか?』

とお伺いを立てる書類の事をいいます。

私たちは建築基準法を順守しなければいけません。

例えば皆さんの住居する団地に、大きい工場が来たら嫌ですよね。

そうゆう事を規制する法律の一つが、建築基準法です。

その基準法が俗にいう『アゲハ事件』以降とても厳格化されました。

その余波で新築着工戸数が減ったりした訳ですが・・・

もう一つ、大工さんが建築確認を提出出来ない事態になったのです。

普段汗水たらして仕事をして、その後基準法の勉強なんて中々出来ません。

事実、私たちの所へ大工さんから『建築確認申請を出して』と依頼が良く来ます。

現在も2人の大工さんから依頼を受けています。

大工さんのサポートに成るならと、頑張っています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村





ブログトップ
最近の記事 カテゴリ