2009年11月27日
安全大会
安全大会
今日は夕方から ゼネコンさんの安全大会がありました
安全大会とは 私ども専門工事業者(下請け)に対して工事現場の安全を確保してもらうため
安全教育を受けていただくための会議です。
ほとんどの建設会社さんは開催されていると思いますよ。
労働安全活動とは 1.もちろん現場作業者の体を守るため
2.次に労災発生による 工事進捗遅延、工事ロスを防ぐため
3.最後に 労災保険の使用による費用負担を防ぐため
工事現場における数多くのリスクを防ぐためとても重要なことです。
だから 経営者はこの労働安全ということに最大限注力することはもちろん
従業員も心がけていただかないと達成できるものではありません
注意一秒 怪我一生
体が痛いのはすぐ直るかもしれないが 心の痛みは一生取れるものではありません
本人も痛いが 家族はもっと痛いのですよ このことを良く噛み締めて行きたいと思います。
今日もご安全に 行ってらっしゃい